どうもみみずです☺
こっちは長期投資だよ~。
金曜の寄り付きにタイトルの通り、VT買いました。
これで2株になったでー。
完全に高値掴みよね。すごい躊躇ったけど、長期投資は機械的に積み立てるもんだしいいかってなって買いました。
できれば2020年は上昇してほしいもんです。
んで2021年か2022年あたりに大きめの調整きてくれい(●´ω`●)
前回の記事にも書きましたが、基本的に3年おきくらいで20%程度の調整がきています。
それにリーマン以降10年は調整を挟みつつも綺麗な右肩あがりだったので、次の10年はITバブル→リーマンのころみたいな大きなレンジの10年になってもおかしくないかもなーなんて勝手に思ってます。ほんと勝手に思ってるだけ。
ただそれくらいの停滞もしっかり覚悟しておかないと実際に起こったときに動けなくなっちゃいますし、買いますボタンを押せるのなら少しくらいネガティブでいるくらいがちょうど良いかなって思ってます。
次買えるのは2月の給料日あとかなー♨
暴落とかがくれば貯金から少し買い下がっておきたいけどね。
下げが続いて5%以上とか下落したら買い下がりたい。
けどそういうことでもない限り月1、2株ずつの購入になりそうです、はい。
ではではそんな感じでした。