どうもみみずです☺
タイトルの通り、本日からついにFX業者の大手が一斉にドル円のスプレッドを0.2銭に引き下げました。
たしかFXTFだっけ?そこが一歩早く0.2銭に引き下げていたような気が。
注文数量とかの指定もなく常に原則0.2銭っていう世界はいつか来るのかなと思ったりすることもありましたが、ついに来たな―って感じです。
0.2銭なんてもうスプレッド無いようなもんじゃね?(笑)
業者は一体どこでお金もうけるの?て思うけど、国内業者はお客の注文を呑むみたいなので儲けてるって言いますよね。実際どうなん?
あと国内業者はスプレッドは小さいけどスリッページとかも含めて見えないリスクがあって結局たいして狭くないっていうのよく聞くんですけど、これも割と疑問。
業者によっては確かに約定とか遅いなーって思うところがあるから、そういうリスクはあると思うけど、GMOとかはそういうのあんまり感じた事ないような。約定早いし、他社がスプレッドが開くような場面でもGMOはあまり開いていないようなことも多いように感じる。
業者を厳選すれば避けられるリスクじゃないかなーと思ってます。
まぁ見えないリスクとかいろいろあるにしても、スプレッドっていう具体的な数字が小さいっていうのはやっぱり大きい気がする。
XMつかってるからそう思うのかもしれないけど。
だってXMのドル円のスプレッド1.5とか1.6だからね。
0.2からすると7、8倍の差があるわけで。
0.2だったらすぐプラテンするからすごい気が楽だなーって思います。
…まぁ追証ないから結局海外口座を継続して使うわけですけどね(笑)
けど資金があってそこまで無理せずに10万通貨くらい建てられるようになったら国内口座に戻ってきたいなって思います。
追証の心配さえなければ個人的には絶対国内口座です。ってかそれ言ったらみんなそうか♨
出金もあっという間だしね。
てな感じでなんとなく雑談?を書いてみました。
ではでは(●´ω`●)